お下見会の流れを徹底解説!着物の試着ってどんな感じ?

特集

「着物を着ていける用事が出来たしせっかくだからレンタルしたい!でも実際に見ずにネットから借りるのはやっぱり不安…。」レンタルと言えど、普段着用する機会が多いわけではないものなだけにハードルが高く感じられる方も多いのではないでしょうか。通販が主流になった今、カタログ画像と実際の商品に多少差があるのは仕方ないという認識は広まりつつありますが、それでも比較的安価とは言えない商品ですし、ご自身の目で確認ししっかり納得してから決めたいですよね。

そんな方におすすめなのが京都の実店舗で開催されている【無料お下見会】。まずはご相談からでも大丈夫◎今回は当店に常設されているお下見会の流れとおすすめ来店時期についてご紹介します!

お下見会ご予約の流れ

当店のお下見会は完全ご予約制。1日5部制で、各回1時間半のお席となっています。特に土日祝日はご予約が埋まりやすいので、余裕をもって早めにご予約していただくことをおすすめします。ご予約は下記リンク先のご予約フォームあるいはお電話にて受け付けていますのでお気軽にご予約ください✨お時間については空き状況によって柔軟に対応が可能な場合がありますので、お急ぎの場合はお電話でのご予約が確実です◎下見直通お電話番号は【075-354-8952】(最終受付時間17時半)です☎

お下見会ご予約フォーム

ちなみに、当店は産着から留袖、男性紋付袴まで計10,000点以上の商品がございます。その関係で、お下見会場にお着物をずらっと並べて展示するということができず、別倉庫にて商品を保管しています。ですので、持ち出しのお時間を短縮し、当日スムーズにご覧いただけるよう事前にカタログからご希望商品をお選びいただくことをおすすめしています。商品を選ぶ際には【ご利用日・ご身長】で絞って検索することをお忘れなく!

お下見会当日の流れ

ご来店

夢館の店舗は京都駅から地下鉄烏丸線で一駅の【五条駅】より徒歩8分。1番出口から出て、東の方向にまっすぐ歩くと見えてくる「豊彩ビル」の3階お下見会場でお待ちいたしております✨店舗は五条通に面しているのですが、入り口が少し奥まったところにあるため、初めてだとわかりづらいかもしれません。100円ショップワッツさんを目印にしていただけると◎

アクセスマップ

※お車でお越しの際は、当店併設の駐車場はご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用いただいております。

着物選び

着物を選ぶ画像

前日17時までにご希望商品のご連絡をいただけると、スタッフがご希望の商品を事前にご用意してお待ちしておりますので、当日スムーズにご試着を開始いただけます。ただ、もしお時間が取れないという場合は当日選ぶのも勿論OK。当店のパソコンからカタログを見ていただき、気になる商品をピックアップしていただきます。

ただ、お席のお時間には限りがございますため実際にご試着いただけるのは5点(男児・男性袴は3点)まで。目移りしてしまって絞り込むのは難しい…という方は遠慮なくご相談ください!お好みの雰囲気やお色に合わせてご提案いたします。女性のお着物は帯や袴をカタログで合わせているものから自由に変更可能ですので、一旦お着物の雰囲気でお選びくださいね。(※【web限定商品】と記載がある商品や当日レンタル中の商品はご覧いただけません)

また、振袖のお下見にご来店いただいた方には特別なご案内!レンタル商品だけではなく販売商品や小物など、カタログに掲載されていない商品も多数ご用意があるので、思わぬ出会いがあるかもしれません♪

試着開始!

試着の様子

お着物はお洋服の上から羽織っていただきます。そのため当日はフードがなく、首が詰まっていないお洋服の方がイメージがつきやすく、もこもことしないのでお首周りがすっきりしたものでご来店いただけるととても嬉しいです😳実際に羽織ってみると、画面上で見ていたイメージとはやっぱり違う!となることも。ご試着の際お写真に残していただきますと後で見比べることもできますし、お顔写りやお写真映えの確認もできるのでおすすめです。もちろん、この際に裄丈・袴丈など気になるサイズ確認もきちんとさせていただきますのでご安心くださいね!

ところで、「ご試着は5点まで」って少ないな~と感じませんか?せっかくなら気になるもの全部見たい!と思われるかもしれませんが、実際にご試着を進めていくと5点でも意外と迷ってしまい全然決められない…とおっしゃるお客様も少なくありません。当店のスタッフからも様々なご提案はさせて頂きますが、重要なのは「着用して気分が上がるかどうか」だと個人的には思うので、スタッフの意見も参考にしつつご自身の直感とお好みを大切に選んでみてください!

帯(袴)を選ぶ

帯を選ぶ画像

お着物が決まったら帯・袴を合わせていきます。帯の場合はスタッフがおすすめのものを数点お持ちしますので、全体のバランスを見ながらお選びください。とはいえあくまでおすすめですので、「もう少しこんなのがいいな~」とご希望があればご遠慮なくおっしゃってくださいね。

袴の場合は、お着物よりも袴の方が面積が広くなるため色味で大きく印象が変わります。ご希望を伺いながらいろいろと試していただけますので自分だけのコーディネートを楽しんでください♪

小物を選ぶ

小物を選ぶ画像

重ね衿や帯締め、帯揚げなどの小物は基本的に当店のコーディネーターがお着物の雰囲気に合わせたものをご用意させていただいています。ただ、せっかく試着して選んだお着物ですし、細部までとことんこだわりたい!という方は、お好きなものをお選びいただけます!(小物1つにつき各550円~の取り置き料金が別途必要)小物の種類も豊富に取り揃えていますので、お気に入りの組み合わせが見つかること間違いなしです♡

ご成約

着物・帯(袴)が決まったらご予約のお手続き。パソコン上でご予約を進めていきますが、入力が苦手…という方は当店のスタッフが代理でご入力いたしますのでご安心ください。

ただ、急いでこの日に決めなくてももちろん大丈夫!無理やりご契約を結んでいただくなんてことは絶対にしませんのでご安心ください!他店さん含めしっかりご検討いただいた結果、「やっぱり夢館で借りたい!」と思っていただければ、再下見にご来店いただいてもいいですし、ネットでご自宅からもご注文いただけます◎

最後にご利用規約のご案内や、ご不明な点等の最終確認をしてお下見会は終了です。ただ、やはりご利用日当日まではなんとなくそわそわしてしまいますよね。ご帰宅後にこれ聞いておけばよかった!そういえばここってどういう意味?となったらいつでもご連絡お待ちしております!

お下見会の流れはこちらの動画からもご確認いただけますので、よろしければご確認ください♪

着物別おすすめ来店時期

下見の流れはわかったけど、いつ行っても希望の着物がみられるの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。残念ながらお下見会場でお出ししている着物もすべて現役のレンタル商品。そのため、タイミングによってはご覧いただけないこともあります。事前にご希望商品をご連絡いただけましたらスケジュールの確認をして見られるかどうかお伝えしていますが、以下の時期には特に注意が必要です。

振袖

左)R2125 赤 牡丹梅 右)R2075 白 大桜に椿

高校卒業するタイミングで様々なレンタルショップからDMが届いたり、成人式で振袖を着た先輩の姿を見たり、そういったことがきっかけで「早く決めなきゃだめなのかな」と焦ってしまう方もおられるのではないでしょうか。私自身も高校卒業後すぐに決めに行った記憶があるのでお気持ちとてもわかります!

ただ、1~4月頃ですと、成人式・卒業式でのご利用や返却後のメンテナンスで見ていただける商品が少なくなってしまいます。せっかくご来店いただけるのなら気になった商品全部見ていただきたいのが正直なところ。お仕立て前の仮絵羽状態ですとどの時期でも比較的多数ご覧いただけますが、やはり実際に着用した際のイメージがつきにくい面もあるため、大体の商品が戻ってくる5月以降のご来店がおすすめです!

卒業袴(二尺袖袴、振袖袴、ジュニア袴)

左)二尺袖袴 G984 アイボリー 牡丹  右)ジュニア袴 A243 橙色 菊と楓

振袖と同様に、発送準備やご利用後のメンテナンスで2~5月はみられる商品がとても少なくなってしまいます。受験や就職活動、卒業課題が本格化する前に安心したい!という理由からか、年々スタートダッシュが早くなる傾向に。

早めに見ていただけるのはとても嬉しいのですが、春休みの期間ですとせっかくご来店いただいてもご希望商品が全くない!ということもありますので、当店としてはもう少しゆっくりご来店いただくことをおすすめ。ご家族やご友人同士でお時間が合わせやすい夏休み頃にご来店いただくのがベストタイミングかなと思います。ただ、「絶対にこれが着たい!」という商品がある場合はご予約埋まってしまう可能性もあるので、ご試着ご希望の際は事前にお問い合わせくださいね。

留袖・色留袖

左)T399 紫 道長取りに翔鶴と花籠  右)E283 吉沢の友禅 ピンク 唐花

ブライダルシーズンになると人気の商品はずっとレンタル中…なんてことも。6月~9月、12月~2月にご来店いただくことがおすすめですが、基本的に成人式振袖や卒業袴とは違い、ご利用時期が集中する商品ではないため、もし気になる商品がございましたら事前に見られるかどうかお問い合わせください。

訪問着

左)H1289 薄藤 枝垂れ桜 右)H1321 ピンクベージュ 菊花丸文に松と梅

特にご利用が集中するのは3~4月の卒業式・入学式シーズン。お母様がご着用されるのはもちろん、卒業学年の先生方が訪問着袴としてご利用されることも多いため、この時期は見られる商品がほとんどなくなってしまいます。そういった時期にはお下見会の会場に一部レンタルにお出しする前の商品をご用意していますが、せっかくならたくさんある商品の中から好きなものを自由に選びたいですよね。少し先のご予定だったとしても「訪問着で参加してみようかな」「訪問着も気になるな」と思い立った際、とりあえず試着だけしてみるということもOKですので、余裕を見つつ6月~9月、12月~1月にご来店いただくことをお勧めします。

七五三

左)BY142【五歳】紺鷹に波×黒縞 右)N108【正絹】赤 松竹梅に鶴

 

夏ごろからじわじわと増えてくる七五三のお下見。直前になってしまうと人気の色味や柄はすでにご予約が埋まってしまい見られない!ということも。おすすめ時期は、被布・男児袴の場合は1~9月、卒園袴として利用されることも多い四つ身の場合は5月~9月、1~2月です。

ちなみに、小さいお子様ですと試着を嫌がってしまい希望商品を全部着られないことも。ご機嫌よく着ていただけるのが一番ですが、初めての場所で知らない人から初めて見る着物を着せられる時間はちょっぴり大変ですよね。ですので、様子を見つつ優先順位をつけてご試着いただくことをおすすめします!

最後に

今回お下見会の流れについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。お下見会では着物のレンタルってなんだかハードル高いな~と思っておられる方にも安心してご利用いただけるよう全力でサポートさせていただきます!ほんの些細なことでもご不安な点があればご相談くださいね。皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

新作商品も随時更新されていますので、もしよろしければ当店のHPとInstagramもチェックしてみてください~✨

夢館公式HP
夢館公式Instagram

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。