トキメキ度1200点♡ 志古貴(しごき)レンタル始めました

新商品
お客様のご要望により「志古貴(しごき)」レンタルがついに始まりました
雑誌や着物屋さんのカタログで見かけるけど、なんて名前なのか、どこで手に入るのか不思議な志古貴。
コーディネートがグッと可愛くオシャレに決まる志古貴は憧れのアイテムですよね?
レンタル開始に際しまして、オシャレさんには、ぜひ取り入れてもらいたい「志古貴」についてご案内いたします
志古貴ってなに?
志古貴はもともと武家の女性がお引きずりで着ていた着物を、外出時に託し上げるように締めていた紐がルーツのようです。
今では結婚式の花嫁衣裳や七五三の七歳のお祝い着で付けることが多いアイテムです🎎

七五三で用いられる志古貴 黄色のリボンが志古貴です
「振袖で巻いても良いの?」
昔と違って「オシャレに!」「可愛く!」「自分らしく!」が今風の振袖の選び方になっています。
雑誌の振袖特集や各社カタログでも多く見られるようになったアイテムですので、巻いていただくことで「可愛い!」「羨ましい!」と評判になる事間違いなし😍

夢館でも志古貴のコーディネートは人気です♪
振袖に巻くときは前でリボンを結ぶ着付けが多いようです。
せっかくの着物の柄を邪魔したくない!という方は、もちろん後ろで結んでもOK!
華やかな振袖帯結びと相まって印象的な後ろ姿に✨
「志古貴をプラスするだけでこんなに可愛く…♡」

一気にオシャレ度アップ!
レトロなデザインの振袖も志古貴を巻くと今風でおしゃれな印象に♡
帯単品レンタルと一緒にレンタルしたら、昨年から人気のママ振りコーディネートにもピッタリですよ👌
志古貴をレンタルして、飛び切りカワイイ成人式を迎えましょう♡

画像作成&SNS担当
京都が好きすぎるあまり移住してきた生粋の関東人
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。